ASCII.jp:ありそうでなかった!? コンセントを詰めて差せる電源タップ
ヤザワコーポレーションという会社から発売されている「差し込みフリータップ」という電源タップが面白い。
写真でもお分かりのように、コンセントの差込口が独立しておらず、同じ感覚で並んでいるという、ありそうでなかったデザイン。
従来の電源タップだと、固定された間隔で並んだコンセントにうまく合わないACアダプタがあると、隣のコンセントが塞がれて使えなくなるようなことがよくあったが、これだと、ACアダプタやコンセントプラグをぎりぎり詰めて挿すことができるのだ。
ラインナップは、ベーシックな「差し込みフリータップ」と、根本で電源をON/OFF出来るスイッチ付きの「差し込みフリータップ ブレーカースイッチ付き」、USB差込口付(1ポート)が付いた「差し込みフリータップ USB差込口付き」の3モデルで、価格もベーシックモデルで1,500円前後と、それほど高くない。
なお、ベーシックモデルで、最大8.5個のコンセントプラグを挿すことができるが、家側のコンセントの給電能力は1500Wに設計されているはずなので、挿せるからと言って、むやみに目一杯挿さない方がいいと思う。
その辺の危険性があるから、家庭向けの市販の電源タップも、最大6個口までの商品しか売られていないのだから。
また、面白いアイデアではあるのだが、それゆえに個別のコンセントに電源をON/OFFするスイッチは付けようがないので、個々の機器の電源を根本でON/OFFして、待機電力を減らしたい場合には使えない。
このコンセントが生きるACアダプタの場合が、最も待機電力が気になるということが、この製品の最大のジレンマだといえるだろう。
我が家の場合、ほとんどの場所で個別スイッチ付きの電源タップを使用しているので、意外とこの製品が使える場所がない。
使うとしたら、常時通電の電話、ネットワーク系の機器用に使っている電源タップかな。
関連記事:
リフォーム(4)-8 電源、アンテナの配線 | トドのつまりは・・・ - 楽天ブログ
![]() ヤザワ 差し込みフリータップ :... ![]() プラグ・アダプターを自分仕様に思いのままスッキリ挿せますヤザワ ... ![]() プラグ・アダプターを自分仕様に思いのままスッキリ挿せますヤザワ ... ![]() プラグ・アダプターを自分仕様に思いのままスッキリ挿せますヤザワ ... |
![]() ヤザワ 差し込みフリータップ USB差込口付き... ![]() プラグ・アダプターを自分仕様に思いのままスッキリ挿せますヤザワ 差... ![]() ヤザワ 差し込みフリータップ専用マグネットホルダー ホワイ... ![]() ヤザワ 差し込みフリータップ専用マグネットホルダー ブラッ... |
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |