2015年02月19日

ドクターエアー・3Dマッサージシート購入

奥さんの肩こりや背中の張りが酷く、寝る前によくマッサージさせられる。

ツインバードのシートマッサージャー「EM-2537」 | トドのつまりは・・・ - 楽天ブログ

なので、以前、この椅子に置いて使うマッサージシートをプレゼントしたことがあったのだが、基本、バイブによる振動のみだったので、いまひとつ効果が薄かったらしい。
最近は使わなくなっていた。
私自身は、あまり凝に悩まされたことがないため、その辺の認識が甘かったようだ。

かといって、手もみを再現したような本格的なマッサージチェアは、何十万円もして高いし、我が家の置く場所もない。
何か手ごろないいものはないかと思ってはいたところで、この記事を発見。

shetr.jpg

家電製品ミニレビュー - 自宅の椅子がマッサージチェアに早替わり! 話題のドクターエアーを試してみた - 家電Watchドリームファクトリーという会社から出ている「ドクターエアー 3Dマッサージシート」という商品だ。
タイプとしては、ツインバードのシートマッサージャーと同様、椅子に装着して使うマッサージャーだが、一番違うのは、バイブではなく、広い範囲で動く、4個の揉み玉が内蔵されていることだ。

本体は全ての部品を含めても約4.6kgと軽くはないが、厚みも4cmほどで、座面を折りたためて、持ち運びしやすい。これを、背面のバンドで、椅子などに固定して使う。

揉み玉は、肩から腰までの45cmの距離を動き、立体的な動きで凝りをほぐせる本格的なもの。座面にも、バイブが内蔵され、太ももをほぐす。

有線リモコンが付属し、自動のオートマッサージと、手動のマニュアルマッサージが選べ、主導の場合、マッサージしたい部位や高さ、もみ・交互・指圧などの種類も細かく指定できる。

レビューによれば、マッサージ自体かなり強めで、痛いぐらいらしいので、凝りが酷い奥さんにも効きそう。

電気代も1回約0.4円ということで問題ないレベル。

何より、価格が本格的なマッサージチェアとは一桁違う29,800円という安さにも惹かれ、Amazonで貯まっていたポイントで買ってしまった。

奥さんの誕生日が近いので、今回は、これを誕生日プレゼントにすることにした。

どの店でも価格は29,800円だが、ヤフオクだと、未使用品が25,000円(送料別)で出回っているので、それでもいいかも。
さらに探したところ、今回は、偶然、Amazonのマーケットプレイスで、アウトレット品が25,800円(消費税、送料込み)で出ていたので、それを購入。

実際の使ってもらってのレポートは、また改めて。

関連記事:
ツインバードのシートマッサージャー「EM-2537」 | トドのつまりは・・・ - 楽天ブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
posted by naniwa48 at 05:24| Comment(0) | TrackBack(2) | ヘルスケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

ネックマッサージャー「AX-HXL181」を購入
Excerpt: ドクターエアー・3Dマッサージシート購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ 以前、奥さんの誕生日プレゼントに、ドクターエアー・3Dマッサージシートを購入したが、これが肩こりなどがひどい..
Weblog: トドのつまりは・・・ V2
Tracked: 2016-02-29 00:02

ドクターエアー・3Dマッサージシートが壊れた
Excerpt: ドクターエアー・3Dマッサージシート購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ 2年前に購入した椅子などに置いて使うシートマッサージャー、ドクターエアー・3Dマッサージシートが、とうとう壊..
Weblog: トドのつまりは・・・ V2
Tracked: 2017-02-22 00:22