2015年07月24日

電動歯ブラシ・ブラウン「オーラルB DB4510NE」

さて、電動歯ブラシで、本体も替えブラシも安い製品を、探してみた。

DB4510NE.jpg

プラックコントロール |電動歯ブラシ【ブラウンオーラルB】

するとこの製品に行きついた。シェーバーなんかでは大手のブラウンの「オーラルB 電動歯ブラシ プラックコントロール」という製品で、型番はDB4510NE。

ブラシが丸いので、私が希望する回転式かと思いきや、ブラシが回るのではなく、往復でスイングするタイプらしい。振動式よりはいい気がするが、回転式よりは振動は大きそう。
単三3乾電池2本で動き、価格は、Spinbrushより少し高いが、それでもAmazonで1,000円強と、かなり安い方だ。

しかも、何より魅力なのは、この電動歯ブラシ、さすがワールドワイドで売られているメジャーブランドだ。
純正の替えブラシがそれほど高くないだけでなく、安い互換品の替えブラシが色々販売されているのだ。
メジャーだけに、替えブラシのマーケットも大きいのだろう。
なので、互換品を使うなら、替えブラシ自体のランニングコストは、むしろSpinbrushより下げられるかもしれない。また、ブラシの形状も、目的や、口の大きさに合わせて、様々な形状が発売されていて、選択肢が多いのもいい。

約1000円で買えるブラウンの電動歯ブラシ「オーラルB プラックコントロール」レビュー - GIGAZINE

価格.com - 電動歯ブラシ 満足度ランキング

レビューを読む限り、入門用としては悪くないようだし、実際、製品としても売れているらしい。

さて、問題は本体の寿命だ。
カタログには、防滴仕様とあり、防水ではない。乾電池式は、電池蓋がどの程度丈夫で長く水の浸入を抑止してくれるかどうかが鍵だ。
ただ、レビューを読んでいると、故障としては、バッテリーケースの水漏れの指摘は見かけず、ブラシ自体が動かなくなる故障が多いようだ。

一度、現物を店頭で確認して、造りの精巧さがどの程度か確認してみよう。ヤマダ電機なら置いているだろう。

問題なさそうなら、まずは1つ購入してみて、一人がしばらく使ってみて、調子が良ければ、他の家族も、替えブラシのストックが切れるタイミングを見ながら、Sinpbrushから随時交換するようなやり方が良さそうだな。
と言いつつ、現在使用中のSpinbrushの替えブラシは、まだ6つもストックがあるので、先の話にはなりそうだけど。

関連記事:
電動歯ブラシの機種変更をどうしよう?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
posted by naniwa48 at 00:01| Comment(0) | TrackBack(1) | ヘルスケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

電動歯ブラシBraun B1010-BNを購入
Excerpt: 電動歯ブラシの機種変更をどうしよう?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ 我が家でこれまで使ってきた「Spinbrush」という電動歯ブラシが、が販売終了となったため、代わりを探す必要が..
Weblog: トドのつまりは・・・ V2
Tracked: 2015-10-22 00:01