2016年01月02日

100円ショップの定点観測・2016年1月

12月は仕事も忙しくて、ほとんど100円ショップ巡りができなかったな。
新製品も多くなく、ちょっとさびしいラインナップのご紹介となっている。

flets.jpgから、

DSC_0053.jpg

自宅徒歩圏内にあったお店が12月末で閉店。閉店まで、陶器及びガラスの食器が全品2割引きセール(最後は半額セール)をやっていた。
ここ以外に、私の行動範囲に「FLET's」のお店はないので、来月以降はこのお店のレポートはなくなります。

seria.jpgから、

DSC_0849.jpg

iPhoneのイヤホンジャックに挿して使うリモートシャッターの新製品。

LAWSON100.jpgから、

DSC_0896.jpg

microUSBからFOMAおよびauガラケーの充電端子への変換アダプタの新製品。なぜ今頃こんな製品が?という感じだが。CANDO.jpgから、

DSC_0054.jpg

スマホ用のポーチの新製品3種類。左側は、5.1-5.3inchの大画面スマホ用。真ん中がiPhone6サイズ。右側は、iPhone6 Plusや任天堂3DSサイズ。

DAISO.jpgから、

DSC_0883.jpg

クリスマスコーナーと並行して、12月中旬から、お正月グッズコーナーも拡大してきた。

DSC_0850.jpg

ファッションデジタルウォッチの新製品。

DSC_0884.jpg

来年の手帳やカレンダーに加え、家計簿コーナーも誕生。

DSC_0886.jpg

革風のキーケースで、150円。ファスナー付きで、車のキーモジュールも収まるタイプ。

うーん、寂しい。

来月はもうちょっと面白い商品が発売されるといいのにな。

関連記事:
100円ショップの定点観測・2015年12月:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
posted by naniwa48 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 100円ショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

100円ショップの定点観測・2016年2月
Excerpt: 今月は、不作だった先月に比べれば、面白い新製品が増えたかな。 から、 音声ミニジャックの延長ケーブル。右側は、三接点でイヤホンマイク対応で、100円ショップではあまり見かけたことないかも。 ..
Weblog: トドのつまりは・・・ V2
Tracked: 2016-02-01 00:37