以前、「トリセツ」アプリだけのために、iPadが欲しい!と書いたことがあったが、本当に買ってしまった。
私にとって初のアップル製のタブレット端末だ。
本当に、「トリセツ」アプリを使うことしか考えていないので、「トリセツ」アプリの動作条件であるiOS8.4以上が動く、一番安いタブレット端末が、初代iPad miniだったので、しばらく安い中古を探していたのだが、最近、オークションで、送料別の12,000円で購入できた。まあ、平均的な落札価格だと思う。
中古で、箱やLightningケーブルやACアダプタは付属しないが、真っ赤な画面保護カバー付きのジャケットが付いており、調べると、TUNEWEAR製の「eggshell for iPad mini fits Smart Cover」という製品らしく、買えば2,500円ぐらいするみたいだ。
質感はいいのでしばらくはそのまま使うが、色は派手過ぎて気に入らないため、そのうち買い替えるかもしれない。
液晶保護フィルムも綺麗に貼られているので、これはそのまま使おうと思う。大きな傷は見当たらず、状態はいいので、1.2万円程度なら、まあまあいい買い物かと思う。
購入したのは、ホワイトのWi-Fiモデルで、内蔵ストレージは16GBなので、型式は「MD531J/A」が該当するようだ。
スペックを改めて確認しておこう。
・200mm×134.7mm×7.2mmで、重量は308g
・CPU:Apple A5 2コア 1.0GHz 32ビット
・GPU:PowerVR SGX 543MP2 2コア
・RAM:512MB LPDDR2
・内蔵ストレージ:16GB
・7.9インチ型IPS液晶(1024×768ピクセル)、アスベクト比4:3、マルチタッチ対応
・通信:Wi-Fi(IEEE 802.11 a/b/g/n対応)、Bluetooth 4.0+HS内蔵
・センサー:3軸ジャイロスコープ、加速度センサー、環境光センサー
・カメラ:リア500万画素、5倍デジタルズーム、フロント120万画素
・動画撮影:リア HDビデオ撮影(最大1080p/30fps)HD、フロント(最大720p/30fps)
・バッテリー:16.3Whリチウムポリマーバッテリー、最長10時間駆動
・インタフェース:Lightning端子
と言ったところが主要スペック。
今となっては、約8インチ画面のタブレットとしては額縁が大きく、横幅がデカ過ぎて、日本人には片手でホールドしにくいし、重量も、最近の製品に比べれば、ずっしりと重さを感じる。
CPUやRAMなどの基本性能は、さすがに古い。重いアプリを複数走らせるのは無謀と言えるが、「トリセツ」アプリだけを使うつもりなら、何とか使い物になるだろう。
7.9インチの液晶画面も1024×768ピクセルと解像度は低い。ただ、アスペクト比が4:3で書籍を読むには適しいているし、比較的活字が大きめであることが多いマニュアルを読むのなら、何とか使い物になるだろう。
ちょっとびっくりしたのは、この時代、Wi-Fi+CellularモデルはA-GPS内蔵なのに、私が買ったWi-FiのみのモデルはGPS非内蔵であること。今だとそんなところをケチるなんて考えられないが、当時はそういう感じだったのか。
私のように「トリセツ」アプリだけを使うつもりなら、あまり関係ないが。
私の場合のように、用途を特化して買うならいいが、一般的には、汎用のタブレット端末としてフル活用したいなら、1万円そこそこで買えるとはいえ、今さら決して人に勧められる製品ではないな。
とりあえず、現在充電中だが、充電はパソコンからのUSB給電だと遅い。純正ACアダプタを使った方がいいようだ。
関連記事:
iOSアプリ「トリセツ」のAndroid版が欲しい!:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
![]() 【Bランク】Apple iPad mini 初代 Wi-Fi+Cellular ... ![]() ★動作良好!画面美品です! Softbank版 Apple iPad mini2... |
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |