コナカ激安オーダースーツを生んだ社長の「現場力」 | ヒット商品開発の舞台裏 | ダイヤモンド・オンライン | ダイヤモンド社
コナカが展開するオーダーメイドブランドとその専門ショップ「DIFFERENCE」が好調だそうだ。
ショップ自体が、まだ全国で10店舗程度しかないので、トータルの売り上げ規模はまだ微々たるものだが、通常の紳士服チェーン店は、1坪あたりの売上は年間100~200万円程度なのに対し、「DIFFERENCE」ショップの売上は1坪あたり1000万円を超えるそうで、抜群の販売効率を誇るようだ。
まずは、スーツ上下が3.5万円からという価格的魅力が大きい。オーダースーツとしては比較的低価格であると思う。
また、スーツだけでなく、パンツだけ、ブレザーだけ、シャツなども、比較的低価格で、オーダーメイドの衣類が、一揃い購入できること、採寸後は専用アプリから簡単に発注できる利便性もかつてない販売方法だ。
DIFFERENCE(ディファレンス) - 誰もが自由に楽しくスーツをパーソナライズ販売効率がいい理由は、採寸のために、予約を入れてお店に出向く必要があるが、まずその予約自体が満杯状態で、お店を訪れた人は、確実に買うのは大きいだろう。
しかも、買って気に入れば、次回からは体型が変わっていなければ計測不要で、直ちに注文して、商品を受け取ることができるため、リピーターが非常に多いことが大きな理由のようだ。
個人的にも、一度、この値段なら、試しにスーツをオーダーしてみてもいいなと思っている。
我が家から一番近いお店は、「みなとみらい」にあるようだが、あまり行く機会がない。
むしろ都心への出張帰りに、新宿店に立ち寄った方が、利便性はよさそうだ。
ただ、この新宿店、予約が一杯で、なかなか予約が取れそうにないのが、悩ましいところ。
かといって、あまりに先の予約を入れても、本当に行けるかどうかも分からないしな。
関連記事:
ユニクロが、激安のセミオーダージャケットを発売:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() メンズ春夏オーダースーツ(オーダーメイド)【新規お客様限定】 【お試し入門価格 ... ![]() 【トラッド】オーダースーツ/29VMベーシック&トラッド/PT-60モデル アメ... |
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |