期間ぎりぎりになってしまったが、7年目の車検が無事完了した。
(株)REXエネルギー 湘南台CS 車検の割引メニュー-楽天車検
料金は、法定費用が合計52,130円で、これが現金払い。
車検代金は19,800円+αで、クレジットカード払いが可能。
前回も同じスタンドに車検をお願いしたが、今回も、通勤経路沿いで便利で、ここが一番値段が安かったのでお願いすることにした。
楽天車検で申し込みを行った後、電話で直接予約を取り、予約当日の平日朝8時に車で乗り付けて、受付の手続きを行う。
簡単なチェックを行い、夕方には電話があり、強引に色々すすめられたが、ブレーキオイルの交換だけはずっとやっていなかったので、それだけお願いして、それ以外すべて断り、その条件で車検を通してもらうことになった。翌日の夜8時前に、帰宅途中に、スタンドに寄り、車検の結果を受け取って料金を支払い、そのまま車に乗って帰宅した。
私自身、通勤には車は使っていないため、平日朝に車を預け、翌日夜に車を受け取れるので、今回も楽々の車検だった。
スタンド独自の特典として、次のものがついており、
(1)次回車検まで何度でもガソリン5円引き
(2)洗車、室内掃除サービス(車検時)
(3)6,12,18ヶ月点検が無料
実際、カーシャンプーと内部クリーニングが行われており、車は綺麗になっていた。
また、ガソリン5円引きと、6,12,18ヶ月点検無料のスタンプ台紙がもらえたが、特にガソリンは、このスタンド、周りで常に最安値をキープしており、そこから5円引きは大きい。
さらに、楽天車検として、キャンペーンで1,600ポイントの楽天スーパーポイントが後からもらえるそうだ。
次の9年目の車検は、そろそろ車を乗り換えの時期になってくるな。
車検を通すべきか、買い替えるべきか、今回の車検と違い、かなり悩むことになりそうだ。
関連記事:
7年目の車検をどうする?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |