Google アンケート モニター - Google Play のアプリ
あるところで、「Googleアンケートモニター」アプリが、ものすごくポイントがたまりやすいという話を聞き、日常的に利用している。
数日間全くアンケートが来ないこともあるが、立て続けに数件来ることもあり、なにより、アンケートの回答でもらえるポイントが、他のアンケートサイトに比べて、異様に高いのだ。
ポイント自体は、Google Payクレジットの形で貯まり、1クレジット=1円相当なのだが、質問が一つしかないようなアンケートでも、平気で10円分のクレジットがもらえたりする。
他のアンケートサイトと、同様のアンケートの場合、1円を切るのが普通であり、一桁以上違う感じなのだ。
と言っても、いいことばかりではなく、ポイントがGoogle Payクレジットの形で貯まるため、実は、あまり使い道がない。
GooglePlayの残高を現金化する方法はあるのか?解説!
具体的には、次の使い道ぐらいしかできない。・Google Playでアプリや電子書籍、動画、音楽を購入
・アプリ内課金に利用する
・Google PlayクレジットでLINEコインを購入(ただし、LINEコインではスタンプなどが購入できるだけ)
基本的に、現金化は不可能で、物理的なモノのショッピングにも使えないのだ。
電子書籍は、アフィリエイトでもらえたポイントを使えるのと、リーダーを絞りたいので、Amazonと楽天Koboのどちらかで買うことに決めている。
音楽は、最近は定額制とYouTubeで満足してしまって、ほとんど買わない(洋楽は時々Amaozn.comで輸入CDをまとめ買いするが)。
動画も、Amazonプライムビデオを見るだけで十分なので、Google Playで買うのは、100円とか200円のセールで見たい映画があるときだけ。
アプリも、気に入ったものがあれば有料版を買うようにしているが、アプリなんて、そもそも大して買う訳でもない。
結果として、「Googleアンケートモニター」を初めて約1年が経過し、14,000円を超えるクレジットが貯まり、獲得してから1年が経つクレジットがもうすぐ失効するよ、という警告が表示されるようになった。
ところが、ここまで書いたように、使い道がない。
Amazonや楽天のアフィリエイトなどで入手したギフト券やポイントも、有効期限があるものも多いから、そちらはそちらで消費しなければいけないので、電子書籍や音楽はそちらを優先させたい。
何かいい使い道はないかと探していたが、ふと思い立つことがあり、Google Driveの容量拡大に使うことにした。
Google One - 追加の保存容量と Google の各種特典
Google Driveは、無料プランだと容量が15GB。
個人で使うには十分にも思えるが、撮影した写真、動画を、Googleフォト(容量無制限の高画質モード)と併せてGoogle Driveにもアップロードしていたら、最近、Google Driveの方が溢れてしまった。
そのせいで、パソコンなどとの同期が取れなくなってしまったので、古い写真を削除して何とか復旧したことがあり、もうちょっと容量が欲しいなと、思っていたところだったのだ。
そこで、Google Driveの容量を追加するのに、いくらかかって、どの容量プランがお得なのかを調べたら、2TBで年間13,000円というのが、ビット単価では一番お得みたい。
しかも、この1年でアンケートで16,000円以上貯まったから、これをGoogle Driveにすべてつぎ込めば、来年以降も、このプランを余裕で継続できそうだ。
容量としても、2TBもあれば、動画はともかく、音楽ファイル、ラジオ番組の録音、電子書籍、動画、オフィス文書やPDFなどは、すべて持っているものを、Google Driveにアップロードし、あらゆる端末からアクセスできる環境が作れそうだ。
早速、その環境構築に取り掛かろう。
関連記事:
Googleアンケートモニターの報酬の使い道:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |