2020年04月17日

PS5の新コントローラー「DualSense」の外観

p01_o.jpg

PS5の新コントローラー「DualSense」発表。“触覚”追求、Createボタン搭載 - AV Watch

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、今年の年末商戦期に発売予定のPlayStation 5(PS5)のワイヤレスコントローラー「DualSense」の外観写真を発表した。

「PS4」までのワイヤレスコントローラーとは、カラーリングも、形状も一新されており、ソニーっぽくない。
何だか新しいXbox用のコントローラーだと言われても、納得してしまうかも。

特徴としては、「表現力豊かに感触を伝える」ハプティックフィードバック機能などを備える。

また、L2ボタンとR2ボタンにはアダプティブトリガーを搭載し、「弓矢を引き絞るときのような緊張感のある動作を実感できる」ということだ。さらに、写真によれば、新たに「Createボタン」が搭載されているが、これがどういう目的で使われるのかは、まだ不明。まだ何か、新機軸の隠し玉があるのだろうか。

マイクも内蔵し、ヘッドセットなしでチャットもできる。

本体デザインより先にワイヤレスコントローラーの外観を発表するというのは、意外だったが、ワイヤレスコントローラーのデザインから、本体のカラーリングなどは何となく想像できそうだ。

ただ、本体デザインの発表をここまで機密に隠し、引っ張るということは、何か斬新なデザインで仕掛けてくるのではないか、という期待も膨らむな。

早く発表してくれないかな。

関連記事:
PS5の詳細スペックが新たに公開された:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
posted by naniwa48 at 00:00| Comment(0) | ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください