2020年05月09日

コンパクトだけど重いスマホ「CONQUEST F2」

f2_cart_-_wide(4).jpg

Conquest F2 Pro | Каталог

以前からあったのかもしれないが、久々に発見したコンパクトスマホのご紹介。

「CONQUEST F2」(お店によっては「CONQUEST F2 Pro」となっている場合もある)という名前のスマホで、最近の中華スマホの流行ではあるが、コンパクトでヘビーデューティーなのが一番の売りのようだ。

デザインはごついし、カラーもブラック一色。

ただ、ディスプレイサイズが3インチとのことなので、製品写真と併せ、それなりにコンパクトなのだろうと、詳しいスペックを調べてみた。

スペックを一通り拾ってゆく。・耐衝撃:MIL-STD-810G
・防水・防塵:IP68
・-40°Cまでの温度で動作可能
・リアカメラ:1300万画素、フロントカメラ:500万画素
・認証:指紋認証、顔認識
・デュアルノイズキャンセルマイク
・OS:Android 8.1
・SoC:MT6739V/CW(1.5GHzQuad Core)
・SIMカードスロット:Single(Nano)
・ディスプレイ:3.0 nch 480x854ピクセル、Corning Gorilla Glass 4
・RAM: 3GB/2GB
・内部ストレージ:32GB/16GB
・バッテリー容量:3700mAh
・microSDカードスロット
・PTT:POC walkie talkie対応
・NFC対応
・FMラジオ内蔵
・サイズ:118x59.5x22.5mm
・重量:198g
・USB-C端子

ディスプレイは3インチのワイドVGAだが、その割に大ぶりサイズ。
ただ、防水、防塵、耐衝撃で、バッテリー容量が本当に3700mAhあるのなら、まあこんなものなのかと思える。

それでも、198gという重量は重過ぎると思うが。

AliExpress.com Product - CONQUEST F2 Mini IP68 Rugged Mobile Phone Fingerprint Face ID Android 8.1 4G LTE Global Version Smartphone Best Gift for child

とはいえ、Googleプレイにも対応し、日本語ロケールにも対応するし、4Gの対応バンドも、NTTドコモ、ソフトバンドはプラチナバンドに対応しており使えそう。

実売価格が140ドル前後で、似たコンセプトの「Unihertz Atom L」あたりに比べて1万円程度安いので、過酷な環境でコンパクトなスマホを使いたいなら、悪くないかもしれない。

関連記事:
コンパクトスマホの新製品「Cubot KingKong mini」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
ミニスマホ「CONQUEST F2」のLuxury Version:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

AliExpress.com Product - CONQUEST F2 Mini IP68 Rugged Mobile Phone Fingerprint Face ID Android 8.1 4G LTE Global Version Smartphone Best Gift for child

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
posted by naniwa48 at 00:00| Comment(4) | スマートフォン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして。F2購入してみました。重量感(実際にも)凄いです。筐体の割りに画面が小さくベゼル幅大きめ、より小さく見えます。自分には、使い勝手はATOMと同程度、不満はありません。頭頂部に付いているライトは、背面カメラのライトより照度が低くなんちゃってライトです。
Posted by tataki at 2020年06月27日 12:14
tataki さん、こんにちは。
買われましたか! 198gはさすがに重すぎますよね。
3700mAh だというバッテッリーの持ちはいかがですか?
Posted by naniwa48 at 2020年06月27日 23:01
激重の分だけ、バッテリー持ち、なかなかです。朝7時100%充電から、メール、Twitter、通勤2時間程度のweb利用で21時迄使って、残40%近く残っていました。確実にATOM以上、普通のスマホ並みです。ただ、webはカクカクしがちです。antutu54,217でした。
Posted by tataki at 2020年06月29日 22:33
tataki さん、返信ありがとうございます。
さすがに長持ちですね。
私的には、もうちょっとバッテリー容量が少なくてもいいから、軽くして欲しいところです。
Posted by naniwa48 at 2020年06月30日 00:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください