2023年05月09日

AlldocubeからAndroidタブレット「iPlay50 Mini」発表

なかなかローエンドしか発売されない8インチクラスのAndroidタブレットだが、このところ、少しずつマシなスペックの端末が発売される兆しが出てきた。

S321ee053a45f48ccba855ae9e7320cabW.jpg

Alldocubeから小型Android 13タブレット「iPlay50 Mini」発表!

ローエンドの端末が多い「Alldocube」から、2023年5月10日、8.4インチ画面のAndroidタブレット「iPlay 50 Mini」が発売になるそうだ。

・サイズ:202.7x126x7.5mm

・重量:292g

・ディスプレイ:8.4インチ、解像度1,200x1,920ピクセルのIPS液晶

・バッテリー容量:4,000mAh


まず、画面解像度がフルHD+なので、マンガや雑誌の電子書籍でも文字つぶれなしで使えるだろう。

画面サイズが8.4インチで8インチより大きめなのに、横幅が126mmに抑えられており、厚さも7.5mmしかないため、片手でホールドできる人が多いだろう。

重量が300gを切る、292gしかないのも、かなり優秀で、電車で片手持ちしながら電子書籍を立ち読みするのも楽だろう。

バッテリー容量が少なめではあるが、この薄さと軽さであれば、やむを得ないだろう。・SoC:Unisoc T606

・RAM:4GB LPDDR4メモリ(+8GBの仮想メモリで合計最大12G相当の動作が可能)

・ストレージ:64GB

・microSDカードスロットあり(最大512GB)


SoCのUnisoc T606は、Antutuベンチマーク総合が約18万点で、高性能とは言えないし、4GBのRAMも必要最小限だが、電子書籍を読むのであれば、それほどストレスを感じないだろう。
最大512GBのmicroSDカードスロットが使えるので、電子マンガなどをオフラインで保持するのも楽だ。

・4G LET通信対応バンド:FDD B1/3/5/7/8/20/28AB、TDD B38/39/40/41

・デュアルNanoSIMスロット、DSDV対応

・Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac(2.4/5GHz対応)

・Bluetooth 5.0内蔵


通信は、5Gには非対応で、4Gもプラチナバンドが使えるのは、ソフトバンクのSIMのみだろう。

・リアカメラ:オートフォーカス対応500万画素

・フロントカメラ:500万画素

・DRM:高解像の有料動画配信が可能なWidevine L1に対応

・FMラジオ対応

・3.5mmステレオヘッドホン端子あり

・モノラルスピーカー、マイク内蔵


Widevine L1に対応し、NETFLIXなどでフルHD動画の再生が可能なのは売りみたいだ。

・USB Type-C端子(USB 2.0)搭載、OTG対応

・位置情報:GPS、Beidou、Glonass、Galileo対応

・Gセンサー内蔵

・照度センサー、近接センサー、ジャイロスコープ、コンパス、ホールスイッチ非対応


GPSとGセンサーは内蔵するが、ジャイロスコープやコンパスは内蔵しないので、カーナビには使うのは厳しそう。

・生体認証:顔認証非対応

・オプション:専用Bluetoothキーボード、充電不要デュアルハンドスタイラスペン、自立可能な保護ケース


指紋認証はない。
オプション品を見ると、PCライクな使い方も想定しているみたいだな。

・OS:Android 13

・Google Playストア対応


OSは、最新のAndroid 13で、Google Playストア対応なのは、長く使えて安心だな。
ただし、「Alldocube」自体は、あまりマメなセキュリティ更新には期待できないと思う。

価格は、5月10日午後4時からのワールドプレミア発売で、先着100名が89.99ドルで買えるというから、現在の為替レートを考慮しても、買い得な価格だと思う。

久々の比較的高スペックの8インチクラスのAndroidタブレットということで、これは注目を集めそうだ。

ただ、本製品には、SoCを「Helio G99」を搭載した上位モデルの計画もあるらしいので、ゲームやカーナビなど、もっと幅広い使い方を考えている人は、それが出るまで待ってもいいと思う。

関連記事:
アイリスオーヤマの8インチAndroidタブレット「TM082M4N1-B」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
AlldocubeのAndroidタブレット「iPlay50 Mini」を購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
8インチタブレット「Lenovo Legion Y700」も値下がり:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

Sf041affc7d8644e1bbb50e2c19a796d9R.jpg_350x350.jpg
Alldocube iPlay 50 Mini Tablet 8.4inch Now price: USD 274.98

HLB1RDirbu6sK1RjSsrbq6xbDXXaq.jpg_350x350.jpg
Bluetooth Keyboard For ALLDOCUBE kPad 10.4 iPlay50 Now price: USD 24.22

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
posted by naniwa48 at 00:00| Comment(0) | タブレット端末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください