2023年12月01日

100円ショップの定点観測・2023年12月

今年も、あとひと月で終わりかぁ。早いものですね。
今年最後の、100円ショップ情報となります。



CANDO.jpgから、

PXL_20231118_174843444.MV.jpg

100均で、ホットドリンク庫は、初めて見たかも(ローソンストア100を除く)。

PXL_20231101_102614908.MV.jpg

ディズニーグッズコーナーが、いつのまにか充実。

PXL_20231118_174950422.MV.jpg

自転車用ヘルメットキャップという新製品。100均では初めてで、価格は1,650円。

PXL_20231125_170350797.MV.jpg

LEDキャップライトという新製品が、330円。続きを読む
posted by naniwa48 at 00:11| Comment(0) | 100円ショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月01日

100円ショップの定点観測・2023年11月

10月は、中盤まではまだまだ暑い日が続きましたが、ようやく涼しくなって、外に出歩きやすくなってきました。

今月は、たまには、近隣の100均ショップ以外にも、足を伸ばしてみたいと思います。



CANDO.jpgから、

PXL_20231031_154201395.MV.jpg

上段には、「ちいかわ」グッズコーナーが復活。下段は、「とーとつにエジプト神」グッズコーナーが誕生。

PXL_20231031_150922859.MV.jpg

各種動物キャラの被り物やクッションのコーナーができていた。

PXL_20231031_151132368.MV.jpg

鼻毛カッターの新製品で、550円。

PXL_20231031_151039240.MV.jpg

左側が、モバイルバッテリーにもなる2WAYポータブルカイロで、1,980円。右側は、USB充電式カイロで、1,650円。

PXL_20231031_151248081.MV.jpg

10灯で1.7mのケーブルライトの新製品で、440円。続きを読む
posted by naniwa48 at 00:00| Comment(0) | 100円ショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月02日

100円ショップの定点観測・2023年10月

今月から、掲載するお店の順序を少し変更しました。

深い意味はないのですが、これまで一番最初に掲載していた「セリア」って、頑なに税別100円の商品にこだわっているので、新商品が出ても概して地味なんですよね。

それよりは、100円以外の商品も多い「キャンドゥ」を先に掲載した方が、興味を持って見てもらえる人が増えないかな・・・という程度の意図です。



CANDO.jpgから、

IMG_20230925_170648.jpg

改めて、ミッキーとプーさんのキャラクターグッズコーナーができていた。

IMG_20230925_170659.jpg

初音ミクのキャラクターグッズコーナーもできていた。おそらく100均初だと思う。

IMG_20230925_170905.jpg

電子体温計の新製品が、440円。

IMG_20230925_170844.jpg

電動歯ブラシの新製品が、770円。乾電池式で、替えブラシ1つ付き。

IMG_20230909_180825.jpg

スプリング加圧式のオイルボトル(300ml)と言う新製品で、550円。

IMG_20230909_180822.jpg

電動ミルという新製品で、880円。続きを読む
posted by naniwa48 at 00:00| Comment(0) | 100円ショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。