フライパンを「SURUTTO」ブランドに買い替え:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「和平フレイズ」のフライパンが早くも焦げ付き始めたために、フライパンを買い替えた。
今回は、初めて「SURUTTO」というブランドのフライパンを、Amazonで購入した。
28cm径のガス火専用のフライパン「75001-774」で、価格は2,300円。
Amazonのプライム配送対象だったので、翌日には届いた。
フライパンは、プチプチにくるまれ、すき間に緩衝材の紙が詰められて、段ボールに入っていた。
中身を取り出すと、フライパンにはカラーの商品宣伝の厚紙が装着されている。
通常は、この紙の裏が、取扱説明書になっていることが多いのだが、違った。続きを読む
2023年12月26日
2023年12月25日
フライパンを「SURUTTO」ブランドに買い替え
我が家では、どんな高いフライパンを使っても、1年~1年半でこびりつき始めることを経験しため、安くて評判のいいフライパンを、こびりつき始めたら買い替える方針としている。
ほぼ1年ぶりにフライパンを買い替え:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
前回、2023年1月に購入したのは、よく使っている「和平フレイズ」ブランドのガスコンロ専用の「RB-2105」という商品。
1,708円と安かったが、アルミに3層コートを施し、耐摩耗試験で、以前は20万回だったのが50万回を達成したということなので、買ってみた。
しかし、実際使ってみたら、2023年12月には、すでにこびりつき始めており、今回は、11か月目でダメになってきた。
20万回が50万回に性能向上したという謳い文句に反して、むしろ、寿命は悪化した。
フライパンがまた焦げ付ぎ始めた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
実は、「和平フレイズ」は、以前にも長寿命を謳った商品が、むしろ短命だったことがあり、裏切られたのはこれが2回目。
不信感も芽生えてきたので、今回は、別のメーカーを探してみた。
Amazonで、現在、ベストセラーなのが、「SURUTTO」というブランドのフライパンだという。続きを読む
ほぼ1年ぶりにフライパンを買い替え:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
前回、2023年1月に購入したのは、よく使っている「和平フレイズ」ブランドのガスコンロ専用の「RB-2105」という商品。
1,708円と安かったが、アルミに3層コートを施し、耐摩耗試験で、以前は20万回だったのが50万回を達成したということなので、買ってみた。
しかし、実際使ってみたら、2023年12月には、すでにこびりつき始めており、今回は、11か月目でダメになってきた。
20万回が50万回に性能向上したという謳い文句に反して、むしろ、寿命は悪化した。
フライパンがまた焦げ付ぎ始めた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
実は、「和平フレイズ」は、以前にも長寿命を謳った商品が、むしろ短命だったことがあり、裏切られたのはこれが2回目。
不信感も芽生えてきたので、今回は、別のメーカーを探してみた。
Amazonで、現在、ベストセラーなのが、「SURUTTO」というブランドのフライパンだという。続きを読む
2023年12月05日
「靴のまま履けるスリッパ」を買ってみた
スリッパについての小ネタ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
以前、Amazonでたまたま見つけた「靴のまま履けるスリッパ」について取り上げたことがある。
玄関に常備しておき、靴を履いて外出しかけたときに、忘れ物をしたことに気付いた場合に、靴のままこのスリッパを履いて、家の中に物を取りに行ける、というアイデア商品で、いくつかのメーカーから発売されている。
アイデアはとてもいいのだが、思ったより通常のスリッパより高かったので、その時は買うのを踏みとどまったのだが、ブラックフライデーのセールを見ていたら、安くなっている商品があったので、買ってしまった。
「ニッポンスリッパ」という会社が出しているもので、価格は、1,684円だった。
商品に、箱はないが、透明なビニールにくるまれており、商品の足先を入れる部分には、発泡素材が差し込まれており、運送中に形崩れしないよう配慮されていた。続きを読む
以前、Amazonでたまたま見つけた「靴のまま履けるスリッパ」について取り上げたことがある。
玄関に常備しておき、靴を履いて外出しかけたときに、忘れ物をしたことに気付いた場合に、靴のままこのスリッパを履いて、家の中に物を取りに行ける、というアイデア商品で、いくつかのメーカーから発売されている。
アイデアはとてもいいのだが、思ったより通常のスリッパより高かったので、その時は買うのを踏みとどまったのだが、ブラックフライデーのセールを見ていたら、安くなっている商品があったので、買ってしまった。
「ニッポンスリッパ」という会社が出しているもので、価格は、1,684円だった。
商品に、箱はないが、透明なビニールにくるまれており、商品の足先を入れる部分には、発泡素材が差し込まれており、運送中に形崩れしないよう配慮されていた。続きを読む